最近のゲーム『機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V』

意外と装丁が立派な特典

『アクシズの脅威V』買ったよ!買ったその日はデータベースと予約特典を読んでてそれだけで終わったけど(笑)。やっぱデータベースみたいなコメントがないとダメだよな!
だいたい、ゲーム中の開発完了時コメントはどうして消えちゃったんだろう。大してデータ食うわけでもなければ使いまわしの効くもんだろうに。動画がなくなったのは、声優絡みのライセンス料的な問題じゃないかって説に納得できるけど、ゲームのテキストデータ的な面はホントわからんね。


そんなテキストデータを眺めているばかりなのもアレなので、ゲームも始めました。評判を聞くに、思ったよりもAI調整の効果が出ているそうでビビって用心して難易度ノーマルでスタート。もちろん連邦。
データ使いまわしと思いきや、系譜から使いまわされていたターンイベント時のグラや、一部ユニットのグラが新規になっていたり、インターフェイスやマップが新規グラになっているので、直前まで『脅威』で遊んでいた身としては意外と違和感が大きい(笑
インターフェイスの変更で、人事コマンドの使い方が変わったのは賛否別れるとこじゃないかなぁ。例えば、あまりパイロットの乗せ変えをしない人には今回のシステムはそう困らないと思うけど、自分は結構頻繁にパイロットを乗せ変えて平均的に育てていく方なので、今回の仕様のようにシンプルに配備パイロットを管理できなくなったのは面倒になったと感じる。今回の新仕様で一番賛否が別れそうだった「自動昇格システム」は、この新人事システムと一体な形に思えた。多分、自動昇格してくれないとこの仕様じゃ忘れるし、功績確認するの面倒だもの(笑


そんな感じでゲーム開始。うーん‥‥たしかに‥‥これは攻略がやっかいになった気がする。正直、『脅威』の時はあまりゲームとして難易度が上がったとは思っていなくて、寧ろ攻略しやすくなった様に感じたけど、『脅威V』ではその辺が通用しなくなったと思う。
連邦偏で言うと、一番致命的に思えたのが各種連邦の航空ユニットの索敵能力がマイナスに調整された事。TINコッド、Sフィッシュから索敵能力がなくなって、ミデアもB→C、ペガサス、ホワイトベースに至ってはS→Bに落ちている。基本的に“攻め勝つ”事が重要なこのゲームでは索敵は非常に重要になってくるので、特にTINコッドなんかはいざとなったら捨て駒的に特攻させて索敵させていたのにそうはいかなくなった。そうなると、もう湯水のようにフライマンタを投入して玉砕覚悟に攻めて索敵するしかない感じ。MSが間に合わない北京攻略に梃子摺った要因は、自分のプレースタイル的にこれだな、マジで。
ユニットの調整という点で言えば、特に数値上マイナスされたわけでもないんだけど、寧ろ耐久の数値は上がったんだけど、バニング乗せガンダムでも無双できなくなってる気もする。そう言えば、マンタもいまいち戦果が上がらなくなったしデブも単機編成になった影響か、そんなに撃墜できている気がしない。意外と地上戦では61式戦車が強くなった気もする。
もっとも、連邦序盤の面々だけがことごとく劣化したのかとうわけではなく、逆に宇宙においてはザクが弱体化(?)した気がする。囲まなくてもトリアーエズだけでもザク2C型といい勝負ができる。F型もいけるかな?後パイロット乗せ専用機もポンポン落とせる感じ。地上で勝たなければならない連邦、宇宙で勝たなければならないジオン、お互い序盤の攻略がやっかいになるように調整されたかな?
そう言えば戦闘アクションが変更されて、初代『ギレンの野望』っぽく初弾から撃墜するようになったのかな?


肝心要のAI調整はというと、これまでは、侵攻してきた場合か、ユニット数で圧倒的に優位にたっているでもなければ、基本的に“先手を打てる射程”に入らない限り敵が攻めてくる事はなかったんだけど、今回はそういうのお構いなしに攻めてくる確立が高い。ユニット数同程度でそれ。微妙にユニットの分別でも判断しているかもしれない。また、ユニット数で劣勢になると基地一箇所に引篭もっていたこれまでに対し、敢えて各個撃破に出たり、撤退する様にもなった。
ただ、この調整が全て難易度アゲにつながったかと言えばそうとも言い切れず、例えば敵ユニットが撤退するようになった事で、こっちが攻めきれなくても占領する事が可能になったのは大きいと思う。まぁ相手の部隊総数を削りきれないわけでもあるので、この先どうなるかわからないけどね。


とまぁ、ここまで書いといてなんだけど、「難しくなった」のと「攻略がやっかいになった」のは別だと言って置きたい。難しいゲームではなく、仮に自分の運用に失敗があっても、いくらでも挽回する余地の転がっているゲームである。考えを巡らせば、状況を打開する手段はちゃんあるはず。その辺を乗り越えていくと、寧ろこれくらいの難易度だからこそやりごたえがあると思えるんじゃないかな。
ノーマルの時点でもAIの変化は十分実感できるが、一方、まだノーマルならこっちの少々のミスはいくらでもリカバリーできるのは変わっていない。とにかく先手、先手で攻める。戦力が整ってないから、とチンタラしている余裕は無い。もともと電撃戦ゲーではあったけど、更にスピーディーな部隊運用を求められるようになったかも。ハード、ベリハ、ヘルなんかだとどうなってるんだろうね。
そろそろ、連邦もジオンも初期ユニットから新型に置き換わってきた感じ。この先どんな変化、というか“進化”があるのか楽しみになってきたyo!